成績表の見方A

気になる塾は、きっと好きになる塾

早い時期から勉強すると能力は十分に発揮できますが、それでもやっぱり…能力以上にはなりません。

例えば、小学校時代にやたらと塾に通って県外の有名市立中学に合格したとします。小学校時代の勉強内容は比較的簡単ですし、ライバルも少ないのでお金と時間を費やせばある程度の結果は導きだせるでしょう。

でもその先、誰もが羨む有名大学に行けるかどうか?!は全くの未知数です。潜在的な能力があれば、期待どおりの結果となるでしょうが、そうでない場合は早ければ中学時代、遅くとも大学入試には本人の能力に見合ったところで上げ止まります。

塾に通いまくって、熊高や済々に行った割にあれっ?なんて大学に行っちゃった子たちは大凡このパターンです。何度も申し上げているように“運動神経”があるように“勉強神経”もあるということです。小中学校時代の成績はイイに越したことはありませんが、本当のところは高校での成績を見なければ分からないってことを知っておく必要はあるかもしれません。



簡単な事例を出しますと、普通の頑張りで熊高や済々に合格できる子は、悪くても熊大の教育/文学部あたりには合格できるはずです。もし、そうでないとするならば、高校入試までの勉強量が異常だったということになります。




 リンク先
 *次へ
 *前へ
 *top pageへ
 *topics indexへ
▲上に戻る



Copyright©
narusemi Co.Ltd,.
All rights reserved.