◆TOPIC◆
太宰府天満宮
紀行(奇行?!)


「夏期講習までにこれだけは…問題集」を車のトランクいっぱいに積んで、合格祈願のお祓いに行ってきました。
2日前に電話で「問題集」をお祓いする旨を伝え、事前に了承を頂いていたはずなのに…現地では『No!!』(泣)。
『そこを何とか…』と再三お願いして、※特例中の特例ということでお祓いして頂きました(勝!!)。

特例とのことで本殿脇にある立派な会館!?の応接室に通されました(お茶なんか出されたりして…)。仲良くなったついでに聞いて見ました。…その類のお祓いをどうして断わられるのか?!ということを…です。
聞いてビックリ!!世の中にはお祓いした物を売る不届き者がいるそうで…ですから、そういう営利目的に使用する可能性があるモノをお祓いすることを御法度とされたようです。
今、「鉛筆を持って行って、お祓いして生徒に無料で配ろう!!」なんて考えた塾、予備校関係者の方!それも[もちろん、ダメ!!]だそうです。とにかく、問題集(テキスト)にしても教科書にしても文房具にしても、一切のお祓いを断られるそうです。チラシやリーフレットなんて論外!今回、我々は、たまたま電話を受けた方が[OK]を出してしまったのでお祓いしてもらえましたが、先方は「再度、当方の対応を徹底致します」って言われてました。
我々とて「今回限りですよ」と真顔で念を押されましたから…(苦笑)。
それと、あると信じて疑わなかった「五角形」の「合格鉛筆お守り」!実際には無いそうです。…というか、実在するものは参道でお土産物として売られている物で[大宰府]としか書かれていないとのこと。[天満宮]の文字を使用したら処罰の対象とする(強い口調)らしく…ですから、五角形の合格鉛筆が合格のお守りであろうはずがありません。
複雑な事情や関係者のご苦悩をシッカリと拝聴し、誓約書に署名と捺印(拇印)までして参りました。
約束ですから、問題集自体に[太宰府天満宮お祓い済み]とは明記しません。でも、正真正銘、太宰府天満宮の本殿祭壇上でお祓いを受けた問題集ですから決して粗末には扱わないで欲しいのです。

証拠の写真?!

そういう意味を込めましてHP上でご説明を申し上げた次第です。
この問題集を使用する受験生の合格を一心に願い、お祓いと祈願を行って参りました。




TOP PAGEへ

(C)Copyright
narusemi Co.Ltd,.
All rights reserved.